あなたの頭を一新しよう!批評ドットコム

滋賀県の洋太が書いています。

先生の思いは伝わっている

ETVswitchinterview。

小学校の校長で、授業に漫才を取り入れて

生徒のコミュニケーション力を上げようとしている方と、

刑務所でコミュニケーションの講座を開いている方との対談。

若き日の校長は、登校拒否の子の家に

毎週末通い続けた。

子供は学校に来ない。

でも十年後、あの時の先生の訪問が、今の私を支えていますと

その子から会いに来た。

現象として結果がでなくても、

届いていることがある。

玄関先の先生の物音を、

聞いていたのだ。

 

 とても感動的な話で、最後対談する両者が涙ぐまれていたが、 

この話はいま話題の引きこもりの支援にも通じる。

3年前ぐらいから自治体の取り組みを見ていて、この前見たとき

かなりいくつも企画が増えていて、前向きになり始めたことがわかった。

それでもよくあるのが、行っても会えない、門前払い、というものだ。

それでおもったのだが、門前払いでいいのだと。

部屋の中から音を、声を聞いているからだ。

それを月一回でも繰り返していれば、何かの意味が生じてくるのだ。

そう思った。