あなたの頭を一新しよう!批評ドットコム

滋賀県の洋太が書いています。

斉藤氏の新時代市民社会主義のヴィジョンについて

 

 

ドイツの若い哲学者、マルクス・ガブリエルの翻訳などをしている、

大阪の若い学者、斉藤氏が、

朝日新聞に寄稿していた内容。

ドイツなどにはところどころある、

市民によりエネルギー設備などを建設し、

様々な工夫で村の経済を回してゆく、

新時代市民社会主義は、どこまで可能なのか。

日本では少ししかない。

アメリカではサンダース候補などが、

自分が市長をしていた街で、取り組んでいたことだと思う。

資本主義、自由市場は、無駄も多い。

捨てるものも多くなり、選択の幅がある分、過剰に贅沢にもなり、

SDGsの視点から言って、かならずしも最適でない。

そこでいずれきっと、斉藤的ヴィジョンは大きくクローズアップされてくる。

AIをつかってうまく無駄を省き、図書館や協同組合など、

今もあるものを中心にして、新しい社会が築かれることを祈っている。